応用心理学カウンセリング講座
カウンセラー・アドバイザー養成のための講座です。実務経験は問いません。高卒以上の方で、心理学に興味のある方なら、どなたでも受講可能です。
あなたも一緒に心理学を学んでみませんか。きっと心が元気になります。
「応用心理学カウンセラー」及び「家庭教育アドバイザー」資格認定有り。

【講義内容】
応用心理学基礎と精神分析、自己分析、事象心理、発達心理学、絵画療法、箱庭療法。
・初級クラス 毎月第1、第3火曜日 19時~21時
・中級クラス 毎月第2、第4火曜日 19時~21時
・上級クラス 毎月第1、第3水曜日 19時~21時
『応用心理学カウンセラー・家庭教育アドバイザー養成講座』受講生募集のご案内&申込書
応用心理学カウンセラー養成研修会
箱庭療法、コラージュ療法、バウムテスト、風景構成法、動的家族画、九分割統合絵画法等の技法を通じてクライエントの内面を理解し、適切な関わりと指導が出来るようになるための研修会です。

教示の仕方、解釈の仕方等を研修します。
・年3回程度開催
※開催日程/研修内容は、決まり次第ホームページの”
おしらせ”に掲載いたします。
『応用心理学カウンセラー養成研修会』のご案内&申込書
過去の研修会の内容(開催履歴)はこちら
心理技法研修会

クライエントの心理理解と見立て・治療に役立つ、箱庭療法、バウムテスト、コラージュ療法、風景構成法等の心理技法を学ぶ研修会です。
・箱庭療法研修会 毎月第4木曜日 10時~12時、19時~21時
・バウムテスト研修会 毎月第3土曜日 10時~12時
スーパーバイズコース

あらゆる相談現場で抱えている問題や、相談内容の解決、援助の仕方を学ぶコ―スです。
・Aクラス 毎月第2、第4水曜日 10時~12時
・Bクラス 毎月第2、第4水曜日 19時~21時
研究コース

発達障害(LD・ADHD・アスペルガー問題等)の理解と関わりかたを学習します。
その他、現代の社会問題についての研究を行うコースです。
講師資格認定有り。
・講師クラス 毎月第4土曜日 14時~16時