『応用心理学カウンセラー養成研修会』
新型コロナウイルスによる自粛により、3年近く研修会を開催出来ませんでした。
その代わりとして、今回の研修は、およそ一カ月にわたって開催されます。
都合の良い日に申し込んでください。 (一人三回まで申し込めます)
1週目: 9月23日(土) 9月24日(日)
2週目: 9月30日(土)10月 1日(日)
3週目: 10月 7日(土)10月 8日(日)
4週目: 10月14日(土)10月15日(日)
5週目: 10月21日(土)10月22日(日)
(1週目)9月23日(土)・24日(日) 開催:令和5年度 第2回 応用心理学カウンセラー養成研修会
ご案内&申込書はこちら
これまでの研修会の様子は開催履歴からご覧いただけます。
予定の変更等がある場合は、ホームぺージ及びメールにてお知らせいたします。
メールアドレスの登録がまだの方はぜひ登録をお願いいたします。
6月24~25日開催『令和5年度第1回(第46回)応用心理学カウンセラー養成研修会』
多数のご参加をいただき、盛会に終わりました。有難うございます。
研修会の様子は開催履歴からご覧いただけます。
新型コロナウイルスへの対応について
(1) 発熱など体調に不安がある場合は、ご来所をお控えいただきます様お願いいたします。
(2) 可能な限り、マスクの着用・手洗い・うがい・消毒薬の利用をお願い致します。
(3) 予防のため、スタッフがマスクを着用させて頂く場合がございます。ご了承ください。
※除菌スプレー/除菌ティッシュ等、各種除菌剤を設置しておりますのでご利用ください。
心理相談について
現代社会のあらゆる悩み事/子育てに関する不安等、お気軽にご相談ください。
『心理相談』随時受け付けています。(予約制)
『家庭教育学習会(子育て学習会)』毎月開催しています、お気軽にご参加ください。
『応用心理学カウンセリング講座』
実務経験は問いません。高卒以上の方で、心理学に興味のある方なら、どなたでも受講可能です。
あなたも一緒に心理学を学んでみませんか。きっと心が元気になります。
応用心理学カウンセラー・家庭教育アドバイザー資格の取得も可能です。
応用心理学カウンセリング講座のご案内&申込書はこちらから
ご案内パンフレット
『うえはら応用心理学研究所』のご案内パンフレット
※A4サイズの両面印刷で、巻き3つ折の形式になっています。
カレンダー機能の追加について
Googleカレンダーの機能を利用した予定表を追加しました。
トップページ左にある目次メニューの「カレンダー」から参照できます。
ホームページアドレスが変更になりました。
https://uehara-iap.com/
"
iap"は、"
Institute of
Applied
Psychology"(応用心理学研究所)の省略形です。
お気に入り等へ登録されている方は変更をお願いします。
はじめに

うえはら応用心理学研究所では、現代社会のあらゆる悩み、引きこもり、児童生徒不登校問題、青少年問題、家庭教育の悩み等の心理相談に応じています。
また、応用心理学の基礎をベースにしたカウンセリングのあり方が学べる『応用心理学カウンセラー・家庭教育アドバイザー養成講座」も開設しています。(資格認定あり)
人間社会のあらゆる悩み、心の苦しみのほとんどは、人間関係の歪みによって起こります。人が人と共に生きて行く以上、いつの時代でも人間関係の歪みは起こります。
所長の40年間のカウンセリング経験を生かして、クライエントとのかかわり方、症状の見立て方、対応の仕方が身に付くようにカリキュラムが構成された講座となっています。
特に各市町村教育委員会等で、教育相談員、スクールカウンセラー、子育て支援員、適応教室指導員、悩み相談等に従事している方には即現場で生かせる学習内容となっています。
高卒以上の方で、心理学に関心がある方なら実務経験がなくても受講可能です。